ブログ


外壁塗装って、見た目を変えるだけじゃないの?

 

施工前 施工後

 

 

外壁塗装って、見た目を変えるだけじゃないの?

 

外壁塗装の完工後に「見違えるように綺麗になったよ!」とお喜びの声をいただくことが多いのですが、塗装によって建物を美しく見せるということは本来の目的ではありません。最も大切な役割は、建物を風雨や紫外線から守るためのコーティングを塗膜によって施すということです。

 

塗り替えのタイミングは、環境や塗料の種類、外壁材によっても異なりますが、ほとんどの場合およそ10年ごとに塗り替えるのをオススメしています。劣化した塗膜をそのままにしておくと、外壁材自体の劣化を早めたり、建物内部に水が侵入することの原因になりますので、お早めに当社にお問い合わせください。

 

当社では新たにドローンを使用して、より早くより安く建物を点検する技術も取り入れました。定期的に建物点検を行うこともオススメします。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社ソウシン. All rights Reserved.