ブログ


令和3年度福岡県リノベーション推進事業開始

令和3年度福岡県リノベーション推進事業開始

 

福岡県では、人口減少・少子化対策の一環として外壁塗装を含む住宅のリフォームで助成金の支給が開始されました。

 

助成対象工事

増築、一部改築工事

・外壁・屋根塗装
・内装(クロス、床、天井)の張替
・和室を洋間にする床の張替
・間仕切り位置の変更

助成対象者

・配偶者との年齢の合計が80歳以下となる世帯

・同居者に18歳未満の者又は妊娠している者がいる世帯

・ 若年世帯又は子育て世帯と同居予定の親世帯

受付期間 令和3年3月26日~予算がなくなるまで
※先着順
助成金 ・子育て対応改修 :補助率1/3、限度額25万円
・新しい生活様式対応改修:補助率1/3、限度額15万円
・高齢化対応改修:補助率1/3、限度額15万円
問い合わせ先 住宅計画課(住環境整備係)
福岡県福岡市博多区東公園7番7号
Tel:092-643-3734 / Fax:092-643-3737

 

 

福岡県で外壁塗装工事の助成金を出している市町村

 

筑前町・飯塚市・岡垣町・嘉麻市・福智町・田川市・筑後市・筑紫野市・吉富町・中間市:直方市・那珂川市・大木町・みやま市・宮若市・柳川市・八女市

 

※助成対象工事・助成対象者・受付期間・助成金については、お住まいの市町村窓口にお尋ねください。

 

 

外壁塗装で助成金をもらう為の注意点

 

外壁塗装でも助成金はもらえますが、注意点がいくつかあります。

 

①受付期間内で、かつ工事着工前の申請をすること
②遮熱・断熱塗装であること
③税金を滞納なくきちんと支払っていること
④必要書類を揃えること
⑤自治体で定められた業者で行うこと
⑥助成を受ける回数が制限内であること

 

助成金は各自治体の予算の範囲内での支給になります。

助成金をもらって外壁塗装する為にも、できるだけ早く申し込みすることをおすすめしています。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社ソウシン. All rights Reserved.