ブログ


外壁・屋根塗装の目的

外壁・屋根塗装の目的

 

新築時の輝きを取り戻す。

防水性を回復し、家の耐久性をアップする。

 

 

家は常に直射日光や風雨にさらされる過酷な環境の中で年々劣化していきます。
そして小さな地震でも壁のどこかに亀裂が生じれば、そこから内部が腐食し、建物の老築化を促進します。
外壁や屋根を塗り直すということは建物を長持ちさせるだけでなく、見た目の印象を変え毎日を明るくすることでもあるのです。

 

 

外壁・屋根塗装のメリット

 

弊社では、様々な塗料での施工実績がございますので、お客様のお宅をしっかり調査した上で、ご要望にお応えする塗装工事を実現いたします。

 

 

断熱・遮熱効果

塗料の種類の中には、断熱効果や遮熱効果の性能を持たせた物があります。そのような塗料を使用することにより、夏場の暑さや冬の寒さなどから外壁を守り、屋内と屋外の温度差を小さくすることで、より快適な居住空間の創出が可能です。

 

 

防水効果

築年数が経過しますと、経年劣化により、外壁材や屋根材に塗装の膜(塗膜)が無くなってまいります。外壁材や屋根材自体には防水性能を保有していないため、外壁や屋根の表面を塗装することにより、防水性能を持たせることで雨等の水の侵入を防ぐことが可能となります。

 

 

耐久強化

外壁や屋根は飛散物や風雨等の影響を直接受けるため、築年数の経過に伴い従来の性能の保持が難しくなります。塗装を行うことにより耐久効果の持続が可能となります。

 

 

美観効果

築年数の経過に伴い、艶の減退や色あせが進んでまいります。そのような場合に外壁や屋根の塗装を致しますと、新築時のような艶が復元され、色あせも解消することが可能です。

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社ソウシン. All rights Reserved.