見積り内容の見方!~費用内訳ってなんだろう?
見積り内容の見方!~費用内訳ってなんだろう?
寒さの厳しい季節になりました。お住まいのメンテナンスは大丈夫でしょうか。
外壁や屋根についても考える良いきっかけかと思います。
さて、本日は、外装工事の費用項目の内容について、簡単にお話しします。
外壁塗装の見積りに記載されている文言は初めて目にするものも多いかもしれません。また、見方がよくわからない場合もあるかもしれません。
足場費用
足場設置費用は外装工事費用の中でも、多くの比重を占める項目です。足場にこんなに費用がかかるの?という声も耳することが多いですが、しっかりした足場を組むことで、職人の安全性が確保され、その安定感により、職人が安心し、集中して丁寧に作業に取り組むことができるため、足場代を節約しようとするのは危険です。足場があることにより、安全に作業をすることはできます。また、作業効率にも大きな影響を与えます。足場代は、必要不可欠な費用です。
材料費用
工事に使用するすべての材料費用を含みます。塗料代、シーリング代のほか、高圧洗浄代、養生代等も含まれます。塗料のグレード等により、費用の上下幅は広いため、現場調査なしの概算案内が難しい理由でもあります。
人件費
職人の工賃のほか、営業担当者への対価等も含まれます。建築業界では、1日8時間の作業にかかる1人あたりの人件費を「人工(にんく)」と呼び、毎年、国土交通省が公表しています。
その他費用
産業廃棄物や廃材の処理費用や、交通費、駐車代、保険費用等が含まれます。
前の記事へ
« 【当社の強み】選ばれる理由 そのⅣ次の記事へ
こんな人には気を付けよう! »