セラミック塗料とは?種類と相場価格、選び方の注意点を現場のプロが分かりやすく解説!
外壁塗装工事で使われる塗料の一つに「セラミック塗料」と呼ばれている材料があります。
代表的なものとしては、外壁を豪華に彩る意匠性に富んだ「石材調セラミック塗料」があり、通常の塗料では表現できないおしゃれな外観デザインに変えることができるのが最大の特徴です。※屋根には使用できません
今回は、この「石材調セラミック塗料」について深く掘り下げて解説していきます。
本記事を読むことで、外壁塗装工事に使用されるセラミック塗料の種類と特徴、失敗しない選び方、そして一般的な相場価格や注意事項なども理解できるようになりますので、現在セラミック塗料で外壁塗装を検討中の方はぜひ参考にしてください。
目次
セラミック塗料とは?
セラミック塗料とは、塗料の中に「セラミック」を混ぜた商品全般の総称になります。
セラミック塗料の呼称の定義は実に曖昧で、塗料の中に「セラミック成分」が混ざっていれば「セラミック塗料」と呼ぶことができます。
「セラミック成分」とは、陶磁器やガラス、砂、石など、炭素を含まない非金属物質のことで、お茶碗に代表されるように、とても汚れにくく劣化しにくい特徴を持っています。その特性を生かして塗料に配合することでさまざまな特徴や効果を持った塗料を作り上げているわけです。
セラミック塗料の種類と特徴
セラミック塗料にはいくつか種類があります。
冒頭で説明した外壁を豪華に彩る「石材調セラミック塗料」のほか、まったく見た目が変わらないセラミック塗料などもあります。
せっかく高いお金を払ってセラミック塗料で塗装したのに、思っていたイメージと違う仕上がりになったなんてならないように、まずは「セラミック塗料の種類」について知っておきましょう。
■低汚染型塗料
汚れをつきにくくするためにセラミックを配合して造られた塗料のこと。商品名に「セラミック」という名前が使われていたり、「セラミック配合」と記載されていることが多い。
特徴・効果 | 見た目 | 価格帯 |
汚れが付きにくい | 変わらない | 普通 |
■無機塗料
無機物(セラミック)を配合して塗料の耐久性を極限まで高めた塗料。セラミック塗料というより無機塗料と呼ばれることの方が多い。
特徴・効果 | 見た目 | 価格帯 |
20年近く長持ちする | 変わらない | 高額 |
■断熱塗料
中が空洞になったセラミックビーズ(中空ビーズ)を塗料に配合し、熱の伝導率を下げて造られた塗料。一般的に断熱塗料と呼ばれているもの。断熱塗料「ガイナ」などもこの技術を用いられている。
特徴・効果 | 見た目 | 価格帯 |
断熱塗料 | 多少ざらつき 多少つや消し |
高額 |
■石材調セラミック塗料
大きめのセラミック(天然石や砂など)を塗料に配合して一緒に吹き付けることで、外壁に多彩な柄模様を付与する塗料。意匠性セラミック、多彩模様、装飾系セラミック、カラーセラミックスなどと呼ばれている。
特徴・効果 | 見た目 | 価格帯 |
豪華でおしゃれな仕上がり | 意匠性・石彫がら・多彩模様 | 超高額 |
上記4種類のセラミック塗料は、特徴や性能はまったく異なれど、いずれもセラミックを配合して造られている塗料ですので「セラミック塗料」なのです。
以降、この記事では「石材調セラミック塗料」にフォーカスして解説していきますので、それ以外のセラミック塗料をお探しの方は下記記事をご参照ください。
石材調セラミック塗料の耐用年数
ではさっそく、石材調セラミック塗料の耐用年数について説明していきます。
石材調セラミック塗料の耐用年数は、塗装工事の最後に塗り上げるクリア塗料のグレードによって変わると覚えておきましょう。
EX>
塗料グレード | 期待耐用年数 |
ウレタンクリヤー | 約5〜7年 |
シリコンクリヤー | 約7〜12年 |
フッ素クリヤー | 約12〜15年 |
無機系クリヤー | 約15〜18年 |
セラミック塗料という塗料グレードはありませんので、勘違いしないように注意しましょう。
石材調セラミック塗料の寿命は半永久的?
「セラミック塗料は半永久的に持つ」と勘違いされている方が一定数いるようですが、そんなことはありません。騙されないようにしましょう。
この誤解は、2005年頃から一部の悪質業者(主に訪問販売業者)が、「セラミック塗料は半永久的」「今後塗装する必要がない」などのオーバーな表現でありえないような高額工事を行ったために生まれてしまったものです。
確かに、セラミック自体はガラスやお茶碗のように半永久的と言えなくもありませんが、塗料の大部分は「樹脂」で構成されていますので、やはり一般の塗料同様に劣化します。
「セラミック塗料=悪徳業者」といったマイナスイメージも、じつはこのような背景から生まれてしまったものなんですね。セラミック塗料は、その仕上がり・豪華さなど一般的な塗料とは全く異なる斬新な商材だっただけに実に残念でなりません。
石材調セラミック塗料の相場価格(平米単価)
石材調セラミック塗料は、一般の塗料と比較して塗り重ねる工程数が多いため、費用が高額になります。以下は、一般的な塗装と石材調セラミック塗装の設計単価比較表です。
■セラミック塗料と一般塗料の設計単価比較表
一般的な塗料 | 石材調セラミック塗料 | |
平米単価(m2) | 1,500~6,000円程/㎡ | 3,500~20,000円程/㎡ |
塗り回数(工程数) | 3~4工程 | 4~17工程 |
※上記価格は各塗料メーカーの設計単価表を集計し、自社にて独自算出したものになります。目安としてお使いください。
石材調セラミック塗装は、石調の風合いを演出するためにさまざまな配色のセラミックを外壁に何層も吹き付けていく工程が含まれます。そのため、工程数が最低でも4工程から最大で17工程にもなり、仕上げの豪華さに応じて費用が増加します。
石材調セラミック塗料を選ぶ上での3つの注意点
では次に、石材調セラミック塗料を選ぶ上での3つの注意点をご紹介しておきます。
注意点①
石材調セラミック塗料は、サイディング外壁には向かない。サイディングには、外壁と外壁の隙間に緩衝材の役目を果たす「コーキング」が施されており、このコーキングの揺れにセラミック塗料が追従できず、目地部分からひび割れを起こしてしまう。そのため、サイディング外壁での使用はやめておくべき。
注意点②
石材調セラミック塗料は騙されやすく、素人では品質の良し悪し判断が難しい。一昔前まで、セラミック塗料といえば悪質な訪問販売業者の代名詞とも言える塗料だった。現在では悪質業者の数もかなり減ったが、いまだに手抜き工事で法外な高額請求をしている塗装屋も多いため、業者選び、塗料選びには十分注意したい。
<具体的な手抜き例>
|
注意点③
繰り返しになるが、セラミック塗料といってもいろんな種類があるので注意すること。塗装業者にセラミック塗料だと説明を受けても、仕上がり(完成後の見た目)はどんな感じになるのか?どのような色味に仕上がるのか?など、しっかりと見本板などを確認した上で選ぶことが重要!
石材調セラミック塗料に関するよくある質問【Q&A】
Q:セラミック塗料の塗り替えは可能ですか?
A:セラミック塗料をした後に塗装することは可能です。しかし、しっかりとした下地処理(下地材)を行和ないと剥離や膨れなどのトラブルに繋がったりすることもあります。
Q:セラミック塗装後のメンテナンスは難しいですか?
A:通常の塗装と変わりません。
Q:石材調セラミック塗料は汚れにくいですか?
A:セラミック自体は汚れが付きにくい性質を持ちますが、石材調セラミック塗料の場合、塗膜表面が凹凸になりますので、一般の塗料よりも藻・カビ・汚れなどが付着しやすくなります。
Q:ガラスセラミック塗装とはなんですか?
A:セラミック塗料のことです。ガラスなどの無機物(セラミックス)を目に見えない超微粒子レベルまで細かくして塗料に含めた商品のことです。インパクトのあるように呼び方を変えているだけです。
Q:セラミック塗料と一般の塗料ではどちらがおすすめですか?
A:お住まいの美観・外観デザインを重視したい方はセラミック塗料が向いていると思います。一方、安定感や耐久性重視の方は一般の塗料がおすすめです。
Q:一般住宅の場合、セラミック塗料は何工程仕上げ(何回塗り)が一般的ですか?
A:工程数は仕上がりの豪華さによって変わりますので、一概に何工程ということはいえませんが、最低でも5工程からが妥当でしょう。
Q:大手塗装会社のセラミック塗料の自社オリジナル塗料は良い塗料なのでしょうか?
A:オリジナル塗料は基本的に「OEM塗料」といって、中身は大手塗料メーカーが製造した既成品になります。しかし、製造元、塗料性能ともに明確にされていないので、オリジナル塗料の使用は控えた方が無難でしょう。
まとめ:セラミック塗料とは?失敗しないための選び方
さて、今回はセラミック塗料についてその種類や相場価格、そして失敗しない石材調セラミック塗料の選び方などをお届けしていきました。
最後にセラミック塗料の押さえておくべきポイントをまとめておきます。
■セラミック塗料の種類は大きく4タイプに分かれる
- 低汚染タイプの塗料
- 断熱塗料
- 無機塗料
- 石材調セラミック塗料
※見た目が豪華に仕上がるのは石材調セラミックのみ。
■石材調セラミック塗料の相場価格
- 平米単価:3,500~20,000円程/㎡
※(塗り回数(工程数): 4~17工程)
■石材調セラミック塗料の耐用年数
- ウレタンクリヤー・・・約5〜7年
- シリコンクリヤー・・・約7〜12年
- フッ素クリヤー・・・・約12〜15年
- 無機系クリヤー・・・・約15〜18年
石材調セラミック塗料の耐用年数は最後に塗装するクリア塗装の性能によって変わる
外壁塗装の塗料はその呼び方がさまざまで、初心者にはなかなか分かりづらいとは思いますが、塗料次第で外壁塗装工事の品質がほぼ決まってきますので、正しい知識を得て、後悔のない塗料選びを行ってください。
株式会社ソウシンでは、セラミック塗料をはじめ、さまざまなタイプの塗料を取り扱っております。福岡・北九州エリアにお住まいの方で、ご自宅の外壁や屋根の塗料選びに悩まれている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
各塗料のメリット・デメリットや、現場を知るからこそお伝えできる塗料の情報など、外壁塗装工事を検討する上で役立つ情報をお伝えいたします。もちろん現地見積もりも無料で行っておりますし、相見積もりでも構いません。地域密着・自社施工で創業15年の株式会社ソウシンに安心してお任せください。