よくある質問
-
ドローン点検時の音ってどのくらいの大きさですか?
弊社が所有しているドローン<Mavic 2 Enterprise(DUAL)Universal Edition(JP)>で約70デシベル(掃除機と同等)程度と言われております。
-
ドローン屋根点検時のデータはもらえますか?
屋根点検をご依頼いただいた場合は、1フライトにつき撮影写真(5カット前後)は差し上げます。動画撮影は有料で承ります。
詳細は「料金の目安」をご覧ください。
-
ドローン屋根点検で劣化や破損が見つかった場合はどうなりますか?
点検時に劣化や破損が見つかり修繕やリフォームをご依頼頂いた場合は、屋根点検費用をサービスさせて頂きます。
劣化や破損が無くてもドローン屋根点検で今の状態を確認することで、自然災害に合われたときに原因特定がしやすくなります。
-
ドローン屋根点検の対象地域はありますか?
ドローン屋根点検の対象地域は福岡市東区の当社から40kmまでは交通費無料とさせて頂いております。
その他の遠方エリアのお客様もお気軽にご相談ください。地域や状況により柔軟に対応させて頂きます。
-
塗り替え時期を自分でチェックする方法はありますか?
壁を指で触ってみて白いチョークのような粉がつくようでしたら塗り替えの目安です。その他ヒビ割れなどが確認できた場合も修繕が必要な時期です。
-
塗装を行う最適な時期はありますか?
一般的に言われている最適な時期は、3月中旬から12月初旬までです。
地域によって異なりますが、福岡県の場合はおおよそ当てはまります。
-
工期はどれくらいかかりますか?
申し訳ありませんが、施工内容によって異なりますので一概には言えません。
事前に工期をお伝えしておりますので、事前に把握していただくことが可能です。
-
塗装が必要なのかどうかわからないのですが?
はい、点検をしてプロの目線から見たチェックをさせていただきます。
点検は無料ですので安心してご依頼ください。もし塗装の必要がないようであれば、しっかりお伝えさせていただきます。
-
見積りをしてもらうのに費用はかかりますか?
いいえ、お見積りの費用はいただいておりません。
強引な勧誘やしつこい営業なども行いませんので安心してお問い合わせください。
-
新築(もしくは前回の工事から)どれくらいの期間で次の工事を すればいいですか?
おおよそ10年に1度ほど点検が必要だと言われています。
素材や塗料などにもよりますが、普段目に見えない部分ですので、 自然災害や気候を考慮して、「不安を感じた時」には、一度プロ のチェックを仰いだほうが安心です。
気になる場合は一度お問い合わせください。
-
見積りをお願いすると、絶対に工事をしないとだめでしょうか?
そのようなことはございません。相見積りをされる方も多くおられます。
弊社見積りと他社様の見積りとの比較にご利用ください。
-
メールやFAXだけで見積りは可能でしょうか?
写真や図面を送っていただければ、概算の金額をお出しすることは 可能ですが、実際に現場の状態を見ないと正式な見積りをお出し することはできません。